NEWS

NEWS詳細

新作シローマンアートのご紹介

新作シローマンアートのご紹介

2025.08.29

シローマン新作アート 公開|ブログ

シローマン新作アートを公開!

このところ途方もない日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はというと、夏ということで怪奇な展示会を博物館に見に行ったところ、その夜に高熱が出て、まだ治りきらないまま終わりそうな夏を過ごしております。
さて、それはともかく、シローマンに関する新たな作品をこのブログで先行公開いたします!
シローマン、ひいてはその仲間たちのファンのみなさまは必見の作品となっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

その前に「シローマン」とは?

シローマンとは天草四郎をモデルにしたROMANsのアートキャラクターです。

天草四郎はこ存じの方も多いと思いますが、簡単にご紹介すると江戸時代初期、藩主大名の圧政に苦しめられていた村民やキリシタンが一斉蜂起した島原・天草の乱の総大将として一揆軍を率いた10代半ばの少年です。

この一揆は失敗に終わり、天草四郎は戦死してしまいましたが、今もなおその勇姿は語り継がれ、天草を越え多くの人々に知られています。

そのような伝説的存在、天草四郎が今度は海を越え、イタリアローマのアーティストによって描かれたのが、シローマンです。

過去のシローマンアート

これまでにもシローマンはいくつかのアート作品として描かれてきました。

以下はその一部作品です!

シローマン過去アート1
シローマン過去アート2

シローマンというキャラクターについて

天草四郎がイタリアで新たにROMANsとして描かれていますが、ROMANsとしてのシローマンはどのような存在なのでしょうか?

公式ガイドには以下のように書かれています。

「正義感が強くいつも誰かのために戦おうとしている少年ROMANsで、
自分にはそういう使命があると思い込んでいるが、実のところそれはいつからか手に乗っている鳩にそう思わされているだけで、
彼自身はまだまだ親に甘えたいと思っている。

他のローマンズを率いる存在だが十字架を手放すと途端に気が滅入り、全てを投げ出しうずくまってしまう。
そのような場合、大抵は鳩が叱咤しながら彼の好物である天草ちゃんぽんと車海老のかき揚げを食べさせるという巧みな飴と鞭で再び立ち直らせている。

ROMANsの仲間たちに振り回されがちで目的を達せないこともしばしばだが、本人はそれも満更ではないようで、
どこかダメな仲間たちに絆を感じており、中には話の通じないROMANsもいるが皆に親しみを持って接している。

こう見えて好き嫌いは結構多かったりする。」

とても愛らしいキャラクターですね。

シローマンの仲間たちについてはこちらのシローマンズ図鑑をぜひご覧ください!

シローマン新作アート

シローマン新作アート

なんと今回のアートはシローマンだけではなく、その仲間たちも一同に介した初の作品です!

何とも絶妙な距離感で集まる感じがシュールで、どこか拗らせているシローマンと仲間たちの関係性を表しているようです。

一見派手なROMANsの世界観ですが、どこか抜けている彼らの日常生活が想像できる一作ですね。

コメント

一覧へ戻る

カテゴリー